引越しシーズン到来ですね
- tsuzuki10
- 2018年1月28日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
茅ヶ崎エリアで賃貸をご紹介しているワンダー不動産です。
更新がなかなか出来ずに・・
申し訳ございません。
みなさまはお引越しする時期ってどのタイミングですか?
理由は様々でタイミングは色々とあると思いますが、
年間を通して私が主に思う内容を書かせていただきます。
1月のお引越し
→賃貸物件の情報が増え始めてくる時期です。
年始は不動産会社がお休みの為、上旬に動くことはありませんが
中旬(15日頃)から今まで空室だったお部屋が決まってきます。
本来の引越しシーズンは2月下旬から3月中旬辺りが一番のシーズンであり
閑散期と比較してお問い合わせ数も3倍近く増えてきます。
その為、2月にはもう「好条件のお部屋が無くなっている・・」と
引越し慣れ?をしているお客様は少しシーズン前に動いてしまう方も増えてきてますね。
あとは引越し業者もまだこの時期は3月に比べると安いこともあります。
2月のお引越し
→この2月はかなり勝負です!!
お部屋の情報も増えてきます。
理由としては3月にお引越しを予定している方が解約予告を申請するのが
1ヶ月前となることが多いことが挙げられます。
あとは新築の賃貸住宅は3月に引渡しが多く2年、4年の更新のタイミングに
当てはまることもあります。
更新料払うなら・・引越しを検討する方もいますので・・
2月は情報が増えて良いお部屋が見つかる可能性も高いですが
他のお客様に取られる可能性も高いです。
ここで良いお部屋を見つけられる方の特徴としては
「決断力」がある方です!!
決断力が無い方はこの時期でのお引越しはおすすめ致しません。
3月のお引越し
→この3月も全体の傾向としては2月と同じです。
新築物件は12月頃から募集を開始して3月末頃の引渡しとなります。
3月に新築を狙うことは難しいでしょう・・
年末には目星を付けて「先行申込」を行っていかないとダメだと思います。
逆に3月でも余っている新築は人気の無い条件となります。
あと引越し業者を依頼する場合は料金がとても高くなりますので
そちらも注意しないといけません。
本日も時間が無くなってきましたので
続きはまた改めて書かせていただきます。
この流れはあくまでも湘南エリアの賃貸事情です。
